「CSL」カテゴリーアーカイブ

【報告】CSL:中国がサイバーセキュリティ・レビューのガイダンスを発行

※ こちらでの告知が減っていますが、会員サイトではここに告知している以外の記事や情報提供も行っています。ISO27701に関する情報も充実しつつありますので、ぜひ会員サイトに直接ご訪問ください。

<お知らせ1>

寺川執筆したのデータ・プライバシーの教科書が2月20日に発売となりました。ぜひお手にとってください。

https://johokiko.co.jp/publishing/BC200203.php

<お知らせ2>

情報機構のウェブサイトでテクニカ・ゼン株式会社の寺川による書下ろし連載が開始されました。ぜひお読みください。

それで、データ・プライバシーとは何ですか?

<お知らせ3

コロナウィルスの感染拡大に伴い東京での各種セミナー、イベントは現在中止させていただいております。

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

2020年5月8日の報告です。中国のCSLのガイドラインが2020年6月1日に発行されます。ガイドラインですが義務事項となるため重要情報インフラに該当する製品及びサービスを中国で展開されている場合はご注意ください。内容は極めて合理的です。

【報告】CSL:中国がサイバーセキュリティ・レビューのガイダンスを発行

【報告】立法:中国がネットワーク音声/画像情報サービス業者を規制

次回の東京でのknowledgeNetは12月19日です。勉強会と忘年会を兼ねて実施しますのでぜひご参加ください。

12月19日(木) 17:30集合 忘年会会場へは18時に移動

<トピック>

  • how to ensure the necessary staff and budgets for privacy operations (プライバシーに関連する予算確保の方法)
  • principles of governance for privacy compliance in global organizations (グローバルな組織でのプライバシー・ガバナンス)
  • how to collect the latest privacy information (最新情報の収集方法)

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

2019年12月9日の報告です。久しぶりにサイバーセキュリティ法関係のニュースです。中国におけるサイバースペースの規制は、一言でいうとトレーサブルであることです。また、コンテンツに対する責任をプラットフォーム業者に負わせる点が欧米とは異なります。(アメリカではCOPPAが最近変わりつつありますが…)ネット犯罪を防ぐうえでは、中国方式は一定の効果があるといえるでしょう。

【報告】立法:中国がネットワーク音声/画像情報サービス業者を規制

【報告】CSL: 情報ネットワークの不法使用について

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを運営しています。世界各国のデータ保護法の動向をトラックでき、ご好評いただいております。ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

2019年11月20日の報告です。中国でのネット規制についてです。強面の対応が顕著です。法律とは運用の仕方次第で権力サイドの武器ともなります。たとえ善意で作られた法律であっても、不幸な結果に終わることもあります。中国のネット管理を読むと、いつもその二面性を感じます。

【報告】CSL: 情報ネットワークの不法使用について

【報告】CSL:オンライン上の子供の情報保護

9月12日 情報機構様主催セミナーが開催されます。データ・マッピングからDPIA、Privacy Noticeの作り方まで具体的に説明した、実践的GDPR対策を解説します。ぜひご参加ください。

当社にご連絡いただければ割引できますので、ご関心のある方はぜひご連絡ください。

GDPR(EU一般データ保護規則)および関連法令対応実務

~国内外の最新動向・各社の対応の実情・これから求められる具体策~

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

リクナビについての日本の反応は非常に鈍かったのですが、ここにきて厳しい目が向けられるようになりました。リクナビ問題が起きた理由は私の著書の中でも触れていますが、プライバシーに対する考え方が大きな理由です。ビジネス界にいるとあまりなじまないかもしれないですが、データ・プライバシーは「倫理」の問題です。コンプライアンスとして対応すると思わぬところで足をすくわれます。

 

2019年8月27日の報告です。中国の子供の個人情報保護規制である「儿童个人信息网络保护规定」が2019年10月1日より施行されます。ある意味GDPRよりも厳しい内容となっています。

【報告】CSL:オンライン上の子供の情報保護規制を施行

【報告】CSL:アプリの個人情報取得についての標準

9月12日 情報機構様主催セミナーが開催されます。今回はテーブル・トップ演習を中心に一日セミナーをさせていただきます。

当社にご連絡いただければ割引できますので、ご関心のある方はぜひご連絡ください。

GDPR(EU一般データ保護規則)および関連法令対応実務

~国内外の最新動向・各社の対応の実情・これから求められる具体策~

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

2019年8月21日の報告です。中国のCACがアプリで取得する個人情報についての標準をパブコメに出しました。CACは数ヶ月前に違法アプリの摘発を行なったところです。

【報告】CSL:アプリの個人情報取得についての標準

【CSL】中国:越境移転の基準(案)

大阪、東京で開催!

GDPR&世界のデータ保護法対応セミナー
~ ここでしか聞けない世界のプライバシー動向の最新レポート ~

6月30日までのお申し込みで割引がありますので、お早目のお申し込みをどうぞ!弁護士の方も歓迎です!

日時:
大阪会場: 7月23日(火)13時 ~ 16時 
東京会場: 7月25日(木)13時 ~ 16時 

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

2019年6月20日の報告です。中国のCACが越境移転についてのガイドライン案を出しました。代理人や登録が要求されているので注意が必要です。7月13日までパブコメに付されています。

【報告】CSL:中国:越境移転の基準(案)

【CSL】中国: ウェブサイトを運営する際の義務

大阪、東京で開催!

GDPR&世界のデータ保護法対応セミナー
~ ここでしか聞けない世界のプライバシー動向の最新レポート ~

日時:
大阪会場: 7月23日(火)13時 ~ 16時 
東京会場: 7月25日(木)13時 ~ 16時 

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

2019年6月5日の報告です。ウェブサイトやアプリを運営している場合のセキュリティ・ガイダンスが提案されました。内容的には目新しいものではありませんが、ところどころ中国らしさがあります。中国に支店がある場合や、中国でビジネスを行っている場合はご注意ください。

【CSL】中国: ウェブサイトを運営する際の義務

【CSL】中国: モバイル・アプリでの個人データ取得と使用を規制

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

2019年5月16日の報告です。中国のインターネット情報局がアプリでの個人情報保護について規制する法案を出しました。中国の個人情報の取得は日本と同様同意が中心です。ビッグ・データと個人情報の区別の方法についても言及しています。

【CSL】中国: モバイル・アプリでの個人データ取得と使用を規制

==

当社代表の寺川が6月19日、20日にアメリカのIAPP本社で開催される Leadership Retreatに招待していただけました。これは、IAPPの取締役会の会合の一環で行われる、プライバシー産業の現在の課題、機会、未来像について議論するためのものです。

Closed meetingで招待された方だけが参加可能です。

今年のトピックは「Privacy Officersのかかえる倫理的課題」です。帰国後情報を共有する場を設けたいと考えていますのでお楽しみに!!

 

【報告】中国:個人情報保護ガイドライン発行

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

2019年4月30日の報告です。中国の個人情報保護に関するガイドラインの決定版が発行されました。データ事故に対する対応計画の策定、リスク・アセスメントのの実施、アクセス・コントロールの実施、暗号化などの技術的手法の採用、といったことを規定しています。個人情報を取得してもよいのは、明確な同意がある場合のみであり、個人情報を含むセキュリティ事故が発生した場合は、個人に通知する義務があります。

【CSL】中国:個人情報保護ガイドライン発行

【CSL】中国:金融情報に規制適用

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。無料会員でも読める記事も少しずつ増やしています。

中国の最新規制情報です。中国が金融情報サービス提供業者に対して新たな規制を設けました。金融情報の情報統制といって良いでしょう。このところ中国の景気減速が国家統計にも表れ始めました。中国の国家統計が地方統計と整合性を持っていないことは有名ですが、中央政府が金融情報統制に乗り出したのは少し注意が必要です。中国でビジネスをされている場合は相当注意されたほうがよい気がします。

詳しくは以下のページをご覧ください。

【CSL】中国:金融情報規制