「中国」タグアーカイブ

【報告】CSL:オンライン上の子供の情報保護

9月12日 情報機構様主催セミナーが開催されます。データ・マッピングからDPIA、Privacy Noticeの作り方まで具体的に説明した、実践的GDPR対策を解説します。ぜひご参加ください。

当社にご連絡いただければ割引できますので、ご関心のある方はぜひご連絡ください。

GDPR(EU一般データ保護規則)および関連法令対応実務

~国内外の最新動向・各社の対応の実情・これから求められる具体策~

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

リクナビについての日本の反応は非常に鈍かったのですが、ここにきて厳しい目が向けられるようになりました。リクナビ問題が起きた理由は私の著書の中でも触れていますが、プライバシーに対する考え方が大きな理由です。ビジネス界にいるとあまりなじまないかもしれないですが、データ・プライバシーは「倫理」の問題です。コンプライアンスとして対応すると思わぬところで足をすくわれます。

 

2019年8月27日の報告です。中国の子供の個人情報保護規制である「儿童个人信息网络保护规定」が2019年10月1日より施行されます。ある意味GDPRよりも厳しい内容となっています。

【報告】CSL:オンライン上の子供の情報保護規制を施行

【報告】CSL:アプリの個人情報取得についての標準

9月12日 情報機構様主催セミナーが開催されます。今回はテーブル・トップ演習を中心に一日セミナーをさせていただきます。

当社にご連絡いただければ割引できますので、ご関心のある方はぜひご連絡ください。

GDPR(EU一般データ保護規則)および関連法令対応実務

~国内外の最新動向・各社の対応の実情・これから求められる具体策~

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

2019年8月21日の報告です。中国のCACがアプリで取得する個人情報についての標準をパブコメに出しました。CACは数ヶ月前に違法アプリの摘発を行なったところです。

【報告】CSL:アプリの個人情報取得についての標準

【CSL】中国:越境移転の基準(案)

大阪、東京で開催!

GDPR&世界のデータ保護法対応セミナー
~ ここでしか聞けない世界のプライバシー動向の最新レポート ~

6月30日までのお申し込みで割引がありますので、お早目のお申し込みをどうぞ!弁護士の方も歓迎です!

日時:
大阪会場: 7月23日(火)13時 ~ 16時 
東京会場: 7月25日(木)13時 ~ 16時 

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

2019年6月20日の報告です。中国のCACが越境移転についてのガイドライン案を出しました。代理人や登録が要求されているので注意が必要です。7月13日までパブコメに付されています。

【報告】CSL:中国:越境移転の基準(案)

【報告】CSL: ブロックチェーン

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

データ・プライバシーについてのお問い合わせ、ご助言は有料でのご支援です。アドバイザリー・サービスまたは顧問契約、コンサルティング契約の締結をご検討ください。お問い合わせはこちらからお願いします。

ブロックチェーン・サービスのプロバイダは設立後10日以内に登録が必要です。IDカードおよび携帯電話番号で認証し、違法なコンテンツが拡散することを防ぐことができる技術を導入しておかなければならない。ブロックチェーン活動の監査ログを6ヶ月保管し、要求があれば当局に報告が必要です。

【報告】中国: ブロックチェーンに関する法律

【CSL】中国:セキュリティ・ホール是正を注意喚起

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

データ侵害の増加を受け、中国政府がテレコム会社とインターネット産業を対象にネットワーク・セキュリティの調査を行いました。2月1日の報告です。

詳しくは以下のページをご覧ください。

【CSL】中国:セキュリティ・ホール是正を注意喚起

【報告】中国:GPSシステム

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。

建設機械に搭載されたGPSシステムの機能を無効化したユーザに対し、刑法が適用されました。情報システムの破壊行為として認定されたためです。GPSによるトラッキングは欧米では違法とされることが多いので、国ごとの相違がはっきりと現れた判決といえます。

詳しくは以下のページをご覧ください。

【CSL】中国:GPSによるユーザ追跡は情報システム

【CSL】中国:金融情報に規制適用

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。無料会員でも読める記事も少しずつ増やしています。

中国の最新規制情報です。中国が金融情報サービス提供業者に対して新たな規制を設けました。金融情報の情報統制といって良いでしょう。このところ中国の景気減速が国家統計にも表れ始めました。中国の国家統計が地方統計と整合性を持っていないことは有名ですが、中央政府が金融情報統制に乗り出したのは少し注意が必要です。中国でビジネスをされている場合は相当注意されたほうがよい気がします。

詳しくは以下のページをご覧ください。

【CSL】中国:金融情報規制

【CSL】中国:data classificationのガイドライン

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。無料会員でも読める記事も少しずつ増やしています。

中国の最新ガイドライン情報です。

中国証券監督管理委員会が新たな JR/T 標準を発行しました。(2019年1月16日)要求されるセキュリティ要件のレベルを決定するために、金融企業は、会社データや顧客データが漏洩したときの影響度をもとに所有するデータをランク付けすることが推奨されます。(高:大規模な訴訟や集団訴訟となる、中:投資家による訴訟、低:当局から罰金を含むペナルティ措置をうける)

詳しくは以下のページをご覧ください。

【CSL】中国:中国証券監督管理委員会がdata classificationのガイドライン発行

【CSL】中国:情報保護についてのガイドライン

テクニカ・ゼン株式会社では会員制データ・プライバシー情報サイトを開始しました。こちらの有用情報で記事を更新していますので、ぜひ、ご訪問・ご登録ください。無料会員でも読める記事も少しずつ増やしています。

中国のネット関連の最新ガイドライン情報です。

中国政府が情報セキュリティに関するガイドラインを出しました。(2019年1月14日)個人データの管理者は日常業務として個人データ管理するためのメカニズムを整備し、内部ポリシーを策定しなければなりません。その他、データ事故発生時の対応計画を持つことやセキュリティ・コントロール手法についてのポリシーを持つこと、リスクアセスメントとPIA (プライバシー・インパクト・アセスメント)の実施、マネジメントシステムの実装と安全性の確保を行う個人または専門的な部署を設置することといったことを規定しています

詳しくは以下のページをご覧ください。

【CSL】中国:情報保護についてのガイドライン