2023/2/22★寺川貴也が注目する最新news topic★

各国の最新データプライバシー動向は、会員制データプライバシー情報サイトにて公開しています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

▼当社無料メルマガ登録はこちら

以下のような新着情報を毎週配信しています♪

https://m.technica-zen.com/ms/form_if.cgi?id=fm

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★大切なのは情報の選別力★

 

今年私がやりたいと思っていることの一つに、本社がある芦屋やその近郊の地域での活動を仕事に加えることがあります。

プライバシーやセキュリティは日常生活への影響もあるもので、だれも無縁でいることはできないからです。

中でもオンラインセーフティのイベントは昨年に続き頻度を増やして実施したいと考えています。

仕事といっても日本では一般社団法人として行ったほうが良い性格のものにも感じます。

 

こういった思いもあり、今年に入って本社近郊の専門家の方とも意識してお会いするようにしています。

そのご縁で3月26日に神戸で子どもたちを対象としたオンラインセーフティのイベントを開催させていただけることになりました。

提案してくれたのは、個人的にもお付き合いのある神戸で教室を展開する塾の経営者の方です。

彼は生徒や親に信頼されている方で、オンラインのトラブルについて相談を受けることもあるそうです。

 

イベントについて当社のアドバイザーであるジュゼッペと話をしているときに、彼が面白いことを言いました。

ジュゼッペは、最近の子どもたちはスマホやタッチパッドであっという間に情報を探せるといいます。

そういう時代に必要なのは、信頼できる情報を選別する力だといいます。

これはとても大切なポイントです。

 

実際、今は「ネットで調べよう」とすぐに調べられるので、このスキルを身に着けた子どもは、確実に大人よりも多くの情報を得ているはずです。

大人の言うことを聞きなさい、といっても「ネットにもっと情報があるのに何で大人の話を聞かないといけないの?」というのが子どもの言い分かもしれません。

大人も即席の情報をオンラインで得ることが多い中、子どもたちと同じソースから学習している機会が増えているでしょう。

知識量の差をもとにした指導は難しい時代になっているのです。

 

大人と子どもの違いは、情報の質を見分けることができるかに収斂しそうです。

情報は良質の情報とそうでない情報があります。

現代のネット空間や一部の書籍は「自由」な言論の場であるため、玉石混交の情報が入り乱れています。

その中で信頼できる情報を選ぶことができなければ、判断を誤る機会が増えてきます。

ネット時代の現代、少なくとも日本では誤った判断の痕跡を消すことはできません。

失敗することが許されない厳しい時代に私たちは生きていると言えます。

 

情報を選別する力と同時に大切なのが、「これをしてよいのか?」を問う判断の力です。

最近日本では回転ずしの迷惑動画とその顛末が話題になりましたが、あの青年も迷惑動画で人生を台無しにした若者のニュースは目にしていたはずです。

自分の行為とすでに手にしていたはずの情報とを結びつけることができなかったのは、

彼と彼の周りにいる人たちが彼岸の火事という認識しかできていなかったことに原因があるように感じます。

 

3月のイベントでは、こういった本質的な議論を交えながら、子どもたちが安全に失敗できるための方法を話せるといいと思っています。

 

 

※イベント場所等詳細が決まり次第、メルマガでも改めてご案内する予定です。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

≪当社無料メールマガジンのご案内≫

▼メルマガ登録はこちら

https://m.technica-zen.com/ms/form_if.cgi?id=fm

・週1回の配信で、重要トピックや最新ニュース等の情報をお届けしています。

・上記のような当社コンサルタントの専門的視点で注目する、最新ニュースや動向等を読んでいただけます。

・配信不要な場合はメルマガ最下段にてワンクリック解除が可能です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆